
今日は、2本立てでご紹介します!
まずは、恵那市某所の事務所さまです。
前回ボードを 貼っているところを ご紹介しましたが、
今回は、クロスや天井の仕上げが おわったので ご紹介します。


こんな感じから、こんな感じに♫
コンクリートの打ちっぱなし風のクロスを選ばれて、
無骨な感じに仕上がりました◎


玄関から入ってすぐのところには、
企業さまのイメージカラーのオレンジをアクセントクロスに◎
企業のイメージなどを壁に表現できるのも、クロスのよいところです。




まだまだ、完全に完成はしていないので、
また次回お伝えできたらな~と思います♫
2つ目の物件は、中津川市某所の住宅です◎


土間コンクリートを打設して、玄関になる予定のところ◎
これから・・・土台を敷いていきます♫
その前に基礎パッキンを敷き、土台をつくっていきます。


この黒くて ぽこぽこ穴が空いているものが、基礎パッキンといわれるものです。
これを敷いてあげることで、
①床下の通気と換気性を高ることができる。
②土台の腐食を予防することができる。
③基礎の強度を高めることができる。
などのいいところがあります。


これで、ようやく土台は完成!
どんどん現場は 進行中です◎ 次回も お楽しみに~♫